西本文雄(にしもと ふみお)– Author –
西本文雄(にしもと ふみお)
大手総合電機メーカーで20年間経験を積んで平成22年に独立。10年間で600社を超える中小企業支援、そして自らも小売業を立ち上げて業績を安定させた実績を持つ超現場主義者。小さなチームで短期的な経営課題を解決しながら、中長期的な人材育成を進める「プロジェクト型課題解決(小集団活動)」の推進支援が支持を集めている。
-
パレート図
QC7つ道具の使い方①パレート図の作り方(エクセルも含む)
QC活動に不可欠なQC7つ道具 このQC7つ道具の有効性は 前回の説明で理解いただけたかと思います そこでこのQC7つ道具を使いこなせるよう 『QC7つ道具の使い方』シリーズを 展開します 今回はそのひとつ目として パレート図の作り方を説明してまいります &nb... -
改善マインド
業務改善を進めるという経営判断の重要性
普段、事業運営に努力されている皆さまは 本当に多忙な毎日を過ごしています 正直、業務改善に取り組む時間なんてなく 目の前の仕事をこなすことで 精一杯なのではないでしょうか? しかし事業運営とは皮肉なもので 身近のことに集中すればするほど 外部環... -
QC7つ道具の使い方
QC7つ道具とは?使えない情報をわかりやすく見える化するツール
QC活動にはQC7つ道具という 強烈にパワフルなツールがあることが 大きな特徴のひとつです このQC7つ道具とはどういうものか? QC7つ道具を使うことのメリットとは? QC7つ道具とQCストーリーとの関係は? など、興味がおありかと想像します 今回はその疑問... -
QC活動の進め方
QCストーリー5:標準化と管理の定着で歯止めを施す
QCストーリーという問題解決フレームは QC活動には欠かせない大切な機能ですが そのQCストーリーの最後のフェーズが 『標準化と管理の定着』となります 最初にテーマを設定して 次に現状把握と目標設定 そして要因の解析を進めたあとで 対策の検討と実施を... -
3s活動 事例
改善事例(事務所編)3S活動(5S活動)の導入効果
3S活動=整理・整頓・清掃で改善を進めて 5S活動=+習慣化することで清潔化する 5S活動は3S活動とまったく同じなのですが プラス2つの視点でカバーする考え方 我々3S活動推進委員会では 職場全体の改善力を高めるために 従業員へのわかりやすさを重視し ...