5ゲン主義の意味を理解して徹底することで見えてくる真実

5ゲン主義の意味を理解して徹底することで見えてくる真実

多くの企業が不祥事で揺れています

テレビで頭を下げている経営者は
正直言って現場を知らなかったため
誰が見てもおかしいシステムが
当たり前のように容認されていました

今回は現場を重視する三現主義
そしてそれをさらに展開した
5ゲン主義とはどういうことか?
それを徹底すると何がみえてくるのか

しっかり説明していきたいと思います

 

目次

三現主義とは?

5ゲン主義を説明するにはまず
三現主義の意味について
理解いただく必要があります

まずはWEBで検索してみましょう

【三現主義とは】
問題解決するときの1つの姿勢。「現場」に出向いて「現物」に直接触れ、「現実」をとらえることを重視する。 生産分野においてとくに重要とされてきたもので、日本の高度経済成長を支えた精神として認識されることもある。空理空論を展開するのではなく3つの「現」にアプローチすることは、あらゆる領域の問題解決において共通して重要である。

読み方は『さんげんしゅぎ』

三現主義とは
ただちに現場に行き
ただちに現物を見て
ただちに現実を確認する

という3つの行動を重視する
取り組みスタイルを指します

 

三現主義が示す意味とは?

問題が発生した時に
机上であれこれ悩むのでなく
現場で不具合の起きた現物を観察して
どのような状態であるのかという
現実を直視することは大切であると
教えてくれる言葉でもありますよね

一方で人間は経験値が高くなれば
これから起こることを想像しながら
危険を避けようと行動するものです

 

つまり以前に起こったトラブルに対し
なぜそんなことが起こったのか?
どういったことが要因なのか?
このやり方を変えれば有効化?など
ヒトが想像しながらあれこれと
考えを巡らせることも必要です

そうなんです!
これはどちらが重要という問題でなく
どちらも必要で大切なんです

ところが経験値が高くなり過ぎると
現実のほうを軽視し勝ちになります

三現主義を徹底するとどうなる?

先程、説明したように
確かに想像力を働かせることも
とても大切な機能です

しかしそれだけではまったく不足です
ヒトの考えはあくまで想像の範疇です
ここでもう片方、つまり
現実の範疇を取り扱う必要がある

要するに想像上の仮説が本当かどうか
現実の世界で検証する必要があります

そのため最初から現実と想像の世界を
つないでおく必要があるのです

 

どちらも軽視しないよう現場に行って
現物を見て、現実を捉えるのです

その現場・現物で得た現実情報を元に
想像力を働かせて仮説を組み立てる

この両面を疎かにしない姿勢こそ
最強の問題解決スタイルと言えます

しかしこれを上回る
最高のスタイルが存在しています

それが5ゲン主義です!

 

5ゲン主義の意味とは?

近年の職場では
三現主義だけでは不十分だと
言われることがあります

それはなぜか?

 

原因は『現代の情報化社会』

 

もうあふれるほどの情報の中
何が正しいのか、何が間違っているか
判断がつきにくい環境下に
置かれているのだということ

そのため
現場・現物・現実の三現主義に
原理、原則を加えて5ゲン主義へと
進化しました

 

原理とは
多くの物事がそれによって
説明できると考えられる理論を指し

原則とは
多くの場合に当てはまる
物事の決まりや法則のことを言います

 

問題が発生したとして
まず具体的に精密により詳しく
現場・現物・現実から要因を探し出す

そして、その要因が
原理・原則に則っているかを確認して
現実的な対策として行動を起こす

5ゲン主義というのは
原理・原則で裏付けられた
三現主義的な実践スタイルと言えます

 

5ゲン主義で見えてくるものとは?

三現主義は現実と想像との2面を
表裏一体としてみるための
合理的なスタイルでした

そして5ゲン主義はその2面に
原理・原則という検証過程を加えて
3面構造にしたスタイルです

 

現実から情報を得て仮説を組み立て
その検証プロセスにおいて
原理・原則に照らし合わせます

より要因追求の精度が高められ
対策の有効性が強まります

数打てば当たる的な対策でなく
より狙って撃てるようになります

つまり5ゲン主義を徹底することで
それぞれの問題の対策方向が
より早く発見する訓練になります

その訓練を長く続ければ
それぞれの所属する職場の
本質的な問題点が見えてくる

つまりあなたの職場の真実が
必ず見えてくるようになります

ぜひ楽しみに継続してください

 

5ゲン主義の意味を理解して徹底することで見えてくる真実まとめ

さて今回紹介した5ゲン主義

徹底することでより問題の本質に
向き合えるようになります

これは究極の人材育成と言えます

ぜひ期待すべく人材を
本物の人財とすべく
QC活動を進めていただければと願います

 

それでは今日はここまでです
今後とも宜しくお付き合いください☆

長文・乱文を最後まで読んでくださり
いつもありがとうございます♪

すべては御社の発展のために
すべてはあなたの笑顔のために

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

 大手総合電機メーカーで20年間経験を積んで平成22年に独立。10年間で600社を超える中小企業支援、そして自らも小売業を立ち上げて業績を安定させた実績を持つ超現場主義者。小さなチームで短期的な経営課題を解決しながら、中長期的な人材育成を進める「プロジェクト型課題解決(小集団活動)」の推進支援が支持を集めている。

目次