西本文雄(にしもと ふみお)– Author –
西本文雄(にしもと ふみお)
大手総合電機メーカーで20年間経験を積んで平成22年に独立。10年間で600社を超える中小企業支援、そして自らも小売業を立ち上げて業績を安定させた実績を持つ超現場主義者。小さなチームで短期的な経営課題を解決しながら、中長期的な人材育成を進める「プロジェクト型課題解決(小集団活動)」の推進支援が支持を集めている。
-
原価管理
中小製造業における価格転嫁の戦略的な進め方
多くの中小製造業が現在直面している大きな課題に「価格転嫁」があります。原材料費やエネルギーコストの上昇は止まらないが、それを取引先との取引価格に転嫁できている会社はまだまだ少ないのが現状です。そこで今回は、値上げ交渉に必要な重要な要素... -
品質管理について
品質管理のChatGPT活用事例~生成AIを品質管理に活かす3つの方向性~
今後、人間の仕事を奪う?と世間を賑わせているChatGPTですが、それを本気で心配しているならそれはそのヒトの仕事の質の問題です。我々には多種多様な仕事があって、その仕事を手伝っていただける機能が現れたなら大助かりのはずです。 そこで今回は品質... -
5s活動
5S活動を導入することで職場環境の改善がもたらすメリットとは?
大企業が新たな製品を開発し、大切な部品や加工を任せる下請企業を選ぶ時に、かならずといっていいほど工場見学を実施します。そこで大きく評価されるひとつが5sの活動レベルです。 その理由は、5s活動がしっかり定着している工場は、安定した品質や納... -
AIツール
Chat-GPTなどAIの技術発展が製造業の仕事に与える影響について
今年に入ってからAI=人工知能に関するリリースのニュースが後をたちません。でもそのニュースを読んだり聞いたりすることだけでは、何が変わるか?ってことはわかりませんよね。そこで今回はAI=人工知能で何ができるようになっていて、我々製造業の仕事... -
見える化
見える化はなぜ必要?~見える化が進まない工場の7つの恐ろしさ~
しっかり管理ができているかどうかは、工場を見学すればすぐにわかります。やはり作業している人々に必要な情報が伝わる現場になっているかどうか。つまり「見える化」ができていなければ、しっかり管理ができないことを我々専門家は知っているからです。 ...