人材育成って事業運営にとって
最重要のテーマとなります
優秀な人材を育成できるかどうかで
ライバル会社との実力差がつきます
実はその人材育成を進めるのに
整理・整頓・清掃=3S活動が
もっとも最適な手段であることは
これを読んでいるあなたなら
なんとなく理解されているでしょう
そこで今回はなぜ3S活動が
人材育成を進めるのに有効なのかを
解くほぐしていくことにしましょう
人材育成を進める3つの方法
人材育成は職場の成長を図るために
社員の能力を高めていくためのもの
その人材育成には以下の3つの
方法があるといわれています
・Off-JT(Off the Job Training)
・自己啓発
ではこの3つについてそれぞれ
具体的に説明していきましょう
OJT(On-the-Job Training)
OJT(On-the-Job Training)は
オン・ザ・ジョブ・トレーニングで
オー・ジェイ・ティーと読みます
On-the-Jobなので仕事の中で
トレーニングを積むことですよね
つまり仕事をしてもらいながら
手取り足取り助言や指導を繰り返し
1人でできるようになってもらう
訓練方法というわけです
これっておそらくどの会社でも
人材育成のメイン手法として
取り入れている方法だと思います
OJTって実際に実務をこなしながら
仕事を覚えていってもらうため
もっともコストがかからない
手っ取り早い方法ですよね
でもこれにはデメリットがあります
それは従事している仕事しか覚えず
他のことはわからないということ
つまり作業はしっかり覚えるが
設備の取り扱い方や稼働率の計算
品質の高め方や納期の短縮方法
優秀な人材へと成長を遂げるために
必要な知識や考え方の学習機会が
与えられない特性をもっています
たとえば優秀な作業ができる人材を
管理職に昇格させようと考えた時に
はじめて管理面の知識を学習させる
それでは正直ムダが多すぎますよね
普段から問題意識をもって取り組み
品質や納期、原価も意識しながら
作業そのものを客観視できる人材
これを育てていくため必要なのは
次に解説するOff-JTです
Off-JT(Off the Job Training)
Off-JT(Off the Job Training)とは
オフ・ザ・ジョブ・トレーニングで
オフ・ジェイ・ティーと読みます
もうおわかりですよね
Off the Jobですので
職場の業務から離れたところで行う
トレーニングを指します
たとえば会社の方向性やルールを
説明する事業方針説明会や
社外講師を招いて行う社員研修
さらには外部セミナーに参加させて
専門知識を習得させるなんてことも
Off-JTの範疇に入ります
Off-JTを行うことで社員に必要な
知識を習得いただくことができます
外部講師での研修等は緊張感もあり
仕事に関する周辺知識を得ることで
モチベーションも高まったりします
一方で企画運営に時間がかかったり
講師招聘などのコストがかかります
そのため社員に必要な知識とは何か
しっかり戦略的に企画することが
求められますのでOJTより手間です
でも会社の将来を考えればここは
惜しむコストではないですよね
自己啓発
最後にとても重要なのが
この自己啓発です
多くの会社ではこの自己啓発を
取り入れてないので
差を生むチャンスとも言えます
自己啓発とは自分で自己成長を促し
自らその行動を起こすことです
これができる社員は自らの課題を
自らが見つけて解決しようとします
そうするともちろん職場の問題も
自らが見つけて解決できるチカラが
つけられるいうわけですね
そんな社員が多くいる会社って
そりゃ現場力も高くなりますよね
一方で自己啓発ができない社員は
言われたことしかできないことが
当たり前なスタイルが定着します
それって本人がもっとも
可哀そうなことになりますよね
そんな自己解決型の人材育成には
「自己啓発できる環境」を作ること
たとえば毎月1万円の図書券の支給
外部セミナーの補助制度など
成長したいという意欲を支援する
制度を作ることなどが有効です
OJTとOff-JTと自己啓発の組み合せ
この人材育成の3つの方法
OJTとOff-JTと自己啓発を
組合せていくことが大切です
OJTの充実はもちろんのこと
Off-JTの戦略的な企画運営
さらには自己啓発ができる
環境づくりとお知らせなど
すべての事業活動はヒトが行うので
人材育成に手間をコストをかければ
その分事業の安定につながります
やはり最重要ですよね
この3つの人生育成手段
実は3S活動を組み合わせることで
事業成長スピードが飛躍的に
高まっていきます
それはどういうことか?
説明を続けていきましょう
3S活動=整理・整頓・清掃が生み出す人材育成効果
3S活動とはどんなものか?
過去に詳しく説明しましたので
こちらをご参考ください
3S活動とは整理・整頓・清掃の
以下の3つの活動を指します
整頓:必要なものを効率的に使う
清掃:ピカピカな状態を常に保つ
逆に表現するならば
3S活動に取り組んでいない職場は
・必要でないモノに多くを占領され
・必要なモノが効率的に使われず
・清潔感のない職場
ということです
これってもうチームそのものの
状態を表していると思うんです
『え?仕事と何か関係ありますか
うちの職場はこんなもんですよ』
そんな声もチラホラ聞こえます
でも本当のところはどうでしょう?
誰でもキレイで清潔な職場の方が
いいに決まってますよね
わざわざ汚れた部屋で生活しない
なんて人は本当に変わった人だけ
キレイな環境で仕事をしたいけれど
そんな環境づくりに取り組めてない
というのが実情だと思います
その理由は明らかです
それは仕事の優先順位が低い、との
認識であるからです
3S活動が進まない本当の理由について
3S活動が進まない理由を聴くと
・忙しい
・時間がない
・他に仕事がある がほとんど
つまりこれらは結果であって
要するに仕事の優先順位が低いんです
でもそれって本当ですか?
これは正解なのでしょうか?
職場の環境を良くする仕事は
職場ではたらく人の義務です
社長だけの仕事でも
上司だけの仕事でも
社員だけの仕事でもありません
この認識を上司が持ってなければ
新人には決して伝わりません
ってことは。。。
その職場は整理・整頓・清掃を
優先順位を低く捉える空気を持ち
また真面目に取り組む誰かに
依存し続けることになります
そうして数人だけの活動となり
その誰かを苦しめ続けるわけです
もうイジメ体質に似てますよね
そんな職場で働くのはイヤだと
定着率もよくない職場の空気
3S活動が進む組織の好循環
一方で3S活動を全員で取り組む
優先順位の高い仕事とらえる職場は
全員が自分の仕事だと捉えて
当たり前に取り組む仕事だと捉えて
ちゃんと新人に伝えます
そうすると全員が積極的に取り組み
職場の3Sレベルは維持されます
具体的には
『必要なモノだけの職場になり
それらをムダなく有効に使い
ピカピカな状態を常に保っている
そんな職場づくりのできるチーム』
その組織力が育つことになります
そりゃとても強くなりますよね
ではここで改めて3S活動が
人材育成に有効なのか
整理していきましょう
3S活動が人材育成に有効な3つの理由
では整理・整頓・清掃=3S活動が
人材を育成するのに有効な理由は
以下の3つです
理由2:外部の講師研修で知識を習得
理由3:問題意識の向上と課題解決の習慣化
それではこれらにについて
もう少し詳しく説明しましょう
理由1:全員参加の文化が定着
3S活動の推進は推進組織を設置して
全員参加で活動を進めていきます
つまり決して優先順位は低くなく
逆に取り組んだ方が評価は高い
要するに職場を良くしていく課題を
全従業員が参加して取り組んでいき
新人もその一員であることを
体で感じながら自分も貢献できるし
評価ももらえる
特に新人は技術面もまだ弱いので
整理・整頓・清掃で評価を得られれば
自己肯定感も高くなるわけですね
同時に職場に一体感が得られるし
その空気もOJTでしっかり伝わる
人材育成の相乗効果は高いはずです
理由2:外部の講師研修で知識を習得
3S活動では専門家に訪問してもらい
学習の機会を設けるのが一般的です
その時には
・なぜ3S活動が必要なのか?
・3S活動とはいったいどんなもの?
・それはどう進めればよいのか?
といった目的や進め方などと同時に
仕事に対する考え方なども話します
社外のヒトが解説する緊張感と
第三者が明かすビジネス知識なども
一定の新鮮さと刺激があるはずです
それはやっぱり人材育成には
必要なスパイスになります
理由3:問題意識の向上と課題解決の習慣化
整理・整頓・清掃を進めていくと
まったく気にしてなかった職場を
しっかりくまなくチェックする
そんなクセがついてきます
・不要なモノが職場にないか?
・作業場の周辺は乱れていないか?
・汚れや異常はないか?
これを見つけて対処していくことで
問題意識が向上するはずです
さらに言えば、問題を見つけて
すぐそれを解決する習慣がつきます
まさに自己啓発につながる
自己成長を図る環境づくりの1つを
整備できるといっていいと思います
今回のまとめ
いかがだったでしょうか?
3S活動の人材育成への有効性を
ご理解いただけたかと思います
『ウチにはいい人材がいない』
そう嘆く社長に多く出会います
でもよくよく聴いてみると
優秀な人材を育成する体制が
整備されていないことが多い
つまり育てるという発想でなく
材料や部品のようにどこからか
買ってくる発想なのでしょう
そりゃ高くつきます
『ヒトは企業のタカラ』
でも残念ながら宝石は
磨き込まずして輝くことは
まずありませんよね
それでは今日はここまでです
今後とも宜しくお付き合い下さい☆
長文乱文を最後まで読んでくださり
いつもありがとうございます♪
すべては御社の発展のために
すべてはあなたの笑顔のために