西本文雄(にしもと ふみお)– Author –
西本文雄(にしもと ふみお)
大手総合電機メーカーで20年間経験を積んで平成22年に独立。10年間で600社を超える中小企業支援、そして自らも小売業を立ち上げて業績を安定させた実績を持つ超現場主義者。小さなチームで短期的な経営課題を解決しながら、中長期的な人材育成を進める「プロジェクト型課題解決(小集団活動)」の推進支援が支持を集めている。
-
5s活動
工場の5S活動を継続して業務効率をアップさせた事例集!5S活動のコツとポイント
やはりなんと言っても工場の5S活動は継続が命です。5S活動の継続的な改善によって、工場の生産性向上が進んでいくと同時に、組織的な進化や成長につながりますので、その重要度は高く、この活動を選ばない選択肢はほぼありません。でも逆に、本当に意味... -
AIツール
【ChatGPT×Zapierの衝撃】ChatGPTで製造業の業務自動化に挑戦!導入方法や注意点を具体的に紹介(設定プロンプト付)
現代のビジネス環境では、業務自動化は避けて通れないテーマですよね。企業が生産性を向上させ、人間のエラーを減らし、従業員がより重要なタスクに集中できるようにするための重要な手段となっています。 しかしその実現には、これまでは専門的な知識... -
ムダ取り
工場にはびこるムダの正体とそのムダを一掃するための3つのアプローチ
工場におけるムダ問題は、多くの企業が抱える課題の一つ。ムダとは、本来必要のない作業や在庫、不良品などのことを指し、工場においては生産性の低下や生産コストの増加などを生み出す要因になっていることも多い。そこで今回は、工場に潜むムダの影響... -
品質管理について
不良ゼロへの道:最適な品質管理を実現する8ステップについて
多くの企業が「品質第一」という理念を掲げ、品質向上に取り組んでいるにもかかわらず、なかなか成果が出せていない状況があります。その原因が何かを的中させることは容易ではありませんが、多くの中小製造業が実践している品質向上の取り組みは形骸化... -
5s活動
赤札作戦って何?その意味とメリット・デメリットを徹底解説
生産現場やオフィスでの整理整頓を目指す際に、一つの有効な手法として「赤札作戦」があります。この赤札作戦は、不要なものを明確に識別し、効率的に排除するための戦略であり、5S活動の一部として広く実践されています。 しかし、「赤札作戦」の名前を聞...