西本文雄(にしもと ふみお)– Author –
西本文雄(にしもと ふみお)
大手総合電機メーカーで20年間経験を積んで平成22年に独立。10年間で600社を超える中小企業支援、そして自らも小売業を立ち上げて業績を安定させた実績を持つ超現場主義者。小さなチームで短期的な経営課題を解決しながら、中長期的な人材育成を進める「プロジェクト型課題解決(小集団活動)」の推進支援が支持を集めている。
-
環境対応
中小企業版 SBTの活用法と導入ステップ~今後の中小製造業の絶対条件~
あなたは中小企業版 SBTの存在を聞いたことがあるでしょうか?我々が仕事をしている中小企業の現場にも、「環境」や「持続可能性」という言葉を耳にすることが増えてきたかと思います。つまり工場の現場で働く私たちにとっても、これは無関係な話ではな... -
3s活動ツール
100均で工場の整理整頓!定番の生産性アップアイデア5選
工場の整理整頓は5S活動の最初の2Sであり、生産性の向上だけでなく、作業の安全性や効率性を高めるための重要な要素です。特に、100均グッズを活用する5s活動改善は、低コストでの効果的な整理整頓が可能となるためとてもありがたいですよね。そのうえ百... -
AIツール
中小企業の活用事例10選|ChatGPTが製造業にもたらす変革とは?
中小企業がAIを活用することで、生産性の向上や業務の効率化、新たなビジネスモデルの創出などが期待されています。でも大企業向けはたくさんあるけど中小企業の活用事例はまだまだ少ないし、なかなか見つけられません。そもそもAIを導入するにあたり、... -
見える化
日報で会社が変わる!見える化経営に欠かせない日報のIT化とコラボレーションの実状
「見える化経営」は、現場の情報を可視化し、経営者や管理者が正しい判断を早く行えるようにすることを目的とした経営手法です。この手法を実践するためには、日報というツールが欠かせません。この日報は報告書や連絡書だけでなく、計画書や情報共有ツ... -
品質管理について
品質管理の仕事がきつい3つの理由とその対処方法を語る~製造現場の実状に迫る~
品質管理とは、製品やサービスの品質を確保するための仕事です。そのため品質管理の仕事は会社や社会に貢献できる重要な仕事である一方で、実はとてもきつい仕事だと感じることがあります。では、品質管理の仕事がなぜきついと感じてしまうのか?そして...