品質管理について 4M変更とは?製造業の品質管理面で高まる4M(5M+1E)分析の重要性 品質管理面でますます高まる 製造業における変更管理の重要性 その要素としての4M、 そして5M+1E視点での分析とは? 製造業にかかわっていくと 次々と重要性される項目が 増えていくような気がして 滅入ってきませんか?苦笑 4Mや5M+1Eという項目、さらに 変更管理や変化点管理とか。。。 とても難しそうに思えるんで... 2020年5月14日 西本文雄(にしもと ふみお)
製造業用語集 デジタル貿易とは何?わかりやすく簡単に解説 ここ最近、新聞やメディアで デジタル貿易というキーワードが 浮上してきています デジタルと貿易 それぞれの言葉はわかりますが デジタル貿易って言葉は あまり聞き慣れないですよね そこで今回はデジタル貿易とは いったいどんな貿易を指すのか? なぜいま急に注目を浴びているのか? 我々中小企業への影響はあるか? そんなお話を... 2019年4月18日 西本文雄(にしもと ふみお)
製造業用語集 改善報告書の書き方と例文・エクセルフォーマット(テンプレート)について 改善報告書や改善レポート、改善提案書の 適切な書き方はご存知でしょうか? 改善を実施しようとした時 あるいは実施した時には その改善の報告書が 必要となる場面って多いですよね でもそんな改善報告書にも実は 適切な書き方が存在しています そんな改善報告書っていったい どのように作成すればよいのか 重要ポイントをしっかり... 2019年4月8日 西本文雄(にしもと ふみお)
製造業用語集 POファイナンスとは何か?ものづくり補助金の平成30年度から適用開始! 皆さまはPOファイナンスって お聴きしたことはありますか? 実はこのPOファイナンスとは 新しい資金調達の方法なのです! そしてしかもなんと! 近年注目の『ものづくり補助金』での 活用が可能となっているようです! 実はこれ、とても便利になるのですが 『いったい何のことを言ってるの?』 『そもそもPOファイナンスって何?... 2019年3月28日 西本文雄(にしもと ふみお)
製造業用語集 外国人労働者受け入れのメリットと課題を整理する どんどん進むものづくり職人の高齢化 そして少子化で人財不足が止まらない 製造業でなくても本当に深刻な構造で どう手を打っていいのやら悩みます そんな中有力な選択肢のひとつとして 外国人労働者の受け入れがあります 我が国が本当に意味でのグローバル化 それがどんどん進んでいきます 今回はそんな外国人労働者の 受け入れメリッ... 2019年2月14日 西本文雄(にしもと ふみお)